広報・IT委員会のメンバー香博堂オンラインの久保さんが組合員の店舗(事務所)を訪問取材する企画がスターしました。久保さんはまだ数ヶ月前に組合に加入された方ですが精力的に組合活動にも参加して頂いております。
香博堂オンラインの情報
http://kosho.saloon.jp/shop/kouhakudou/

第一回は古書開業セミナーの企画者である㈱BKG(ブックナレッジ)の各務さんの事務所の紹介です。

国道246号をまがり、久しぶり街並み「東急 青葉台駅」をすぎ、しばらく車を走らせること数分。

新百合ヶ丘方面に向かう途中の川崎市麻生区王禅寺西に事務所を構える、当組合の専務理事でもある各務(かが み)様の書店、㈱BKG様を訪問させていただきました。

古 書店とは言っても、マンションの一角を事務所として営業されているので、表からは全くわかりません。
マ ンションの下で迎えていただき、事務所にお邪魔させていただくと、そこはもう別世界。
本棚がところせましと並び、床には段ボールの山・山・山。
一 見乱雑に段ボールを積み上げていたり、棚に隙間を見つけたら本をねじ込んでいるように見えるのですが、良く見ると棚や箱に記号番号が張り 付けてあります。こ の記号番号。アマゾンマーケットプレイスに出品する際の商品番号に合わせているとの事。
商 品が売れて、あいている棚があれば、その棚の番号に合わせて商品番号を採番して出品・保管する。
一般的にいう“フリーロケーション方式”での保管をやられているようです。実 店舗を持たない、ネット専業での本の保管をする場合には、一番効率的な保管方法ではないでしょうか。部屋の奥に進む と、黙々と仕事に励む3名の従業員の皆様が優しく迎えてくださいました。ご紹介いただいた 従業員の皆様は、私より経験をお持ちの先輩ばかり。また機会があれば お話しうかがえ ればなと思いました。

時間で言うと、 20分~30分程度お邪魔させていただいたと思うのですが、その短い時間で受けた印象は、

・限られたスペースに効率的に書籍が保管されている。

・きちんと整理整頓がされている。

・従業員の皆様の仕事の役割分担がしっかりされている。

そんな印象を受けました。

~~個人的には、

・古本屋として、うらやましい本がいっぱいあった。

・「金曜日の市場に出してくれると盛り上がるのにな。」という品物がいっぱいあった。

(一応、品物については頼んでみました。)

そんな感じです。~~

従業員の皆様に御 挨拶をして事務所を後にし、昼食をとりながら、今後の古書店としての在り方や、事業展開の事などお話しさせていただきました。

“古書店”として の話だけではなく、“企業家”としての話を、ざっくばらんにしていただき、大変有意義な時間を過ごすことが出来ました。





MIHF96Z6BKG