古本屋の始めかた:神奈川古書組合より

カテゴリ: セミナー感想

専業での古書店開業を目指しております。
ネットや書籍等での情報収集には限界を感じていたところセミナーを知り、参加させていただきました。

今回のテーマは、必ずしも私の状況とマッチしているわけではない部分もありましたが、
いかにして日々販路拡大に取り組まれているのか、商売とは何か、という観点で大変勉強になりました。

組合の活動についても、市の会場見学とあわせて興味深いお話しがたくさん伺えました。
また、素人の質問にも丁寧にお答えいただき、心より御礼申し上げます。

何より、自分から動かなければ何も始まらないということがよくわかり、私にとって大変有意義なセミナーでした。
さっそく、これからの活動に生かしていきたいと存じます。

テーマによってはまた参加させていただくこともあるかと存じます。その際はどうぞよろしくお願いいたします。

(男性) 

6月度のセミナーに参加させて頂きました。ネットでの販売を兼業の形で始めているものですが、様々な形で取り組まれている業界の方から直接お話しを聞く大 変貴重な機会となりました。古書組合の意義や業界そのものに持っていた疑問にも、大変分かりやすく、丁寧にお答え頂き、疑問がかなり氷解いたしました。ま た、「市」の会場見学も大変貴重な体験に感じるとともに、「市」がとても魅力的に感じました。やや時間がかかるかもしませんが、組合加入をさらに前向きに 検討してみようという気持ちになりました。また、参加させて頂きたいと思います。ありがとうございました。(K・男性)

IMG_0470
IMG_0468
先日は有意義なセミナーに参加させていただき
誠にありがとうございます。
様々なスタイルで活躍されている方のお話を伺い、
可能性の大きさを実感いたしました。
特に市の会場の見学はとても興味深いものでした。
また機会がございましたらセミナーにも是非参加させていただきたく存じます。この度はありがとうございました。
Tさん(男性)

先日のセミナーに参加させていただいたHです
貴重なお話を聞かせていただきありがとうございました。私は現在会社勤めですが、将来的に実店舗での開業を目指しております。古本屋を始めるにあたって、市場での仕入れや、即売会などの販売、相場の研修など、組合に加入するメリットは大きいと感じました。また、どのような商品をアマゾンや日本の古本屋に出品するか、その際にどのように値付けをするか、お話してくださった店主さんごとにいろいろな考え方が聞けて大変勉強になりました。そういったことを考え、工夫していくことも、古本屋さんの仕事の面白さの一つなのかなと思いました。来月のセミナーもぜひ参加させていただきたいと思っております。よろしくお願いします。
Hさん(男性)


先日は古書セミナーありがとうございました。
大変為になりました。特にテーマの「値付け」に関して、さまざまな考えがあることがわかりました。しかし、底流にある考えは皆様同じであるように思えました。私は、最終的には「古本屋で生計を成り立たせていけるか」というのが、最大の焦点にはなります。神保町や早稲田を歩きますと、昔古本屋だったところが、飲食店に変わっているところが、いっぱいあります。かと思うとアート系(画集、写真集、ファッション雑誌等)古本屋があっちこっちに出来ています。古本業界の将来性は?どうなんだろうかと思います。開業するにしても来年になるかと思いますが、その間、いろいろ勉強して行きたいと思います。宜しくお願い致します。
Iさん(男性)

IMG_0394

読書と古書収集の趣味が高じて、古書店開業に魅力を感じていたところ、 ネットで古書開業セミナーの存在を知りました。 具合がいいことに、住まいの神奈川地区の古書組合が開催しているとのことで、 そういったセミナー参加の経験がないにも関わらず躊躇する事無く応募しました。 参加するにあたって、漠然と抱いていた古書店を営むということを、 もう一歩踏み込んで考えてみましたところ、 好きで買っていた古本は、販売する立場側にぐるっと半回転して眺めると、 それは提供する商品であり、仕入れ品なのだということをしみじみ思い至りました。 そしてセミナーに参加し、まずありがたかったのが、 実際古本屋を経営されている古書店主さんを4人で講義して下さったことです。 皆さん見事にカラーが違い、それぞれの特色を活かした経営をされており、 (商材であったり、地理的なこと、買取の方法、専門分野のアピールなど) 古物商の免許と組合の利点を工夫して、自由に運営されていると感じました。 古本屋としてのマニュアルがあったうえで、プラス自分なりのアイデアで勝負されており、 今回のセミナーは、その基本の組合を使った利点の説明を丁寧に教えて頂きました。 あとは、自分でアイデアを産み出すことと、 「古本が好き」と「古書店を経営する」ふたつの心構えを同居さす必要を感じました。 現在はサラリーマンとして就業しており、古書店経営は自分の理想でもありますので、 大胆な判断のもと、慎重に進めていきたいと思います。 ご講義ありがとうございました!次回のセミナーも参加するべく調整中です。 N(男性40代)

IMG_0358


古書組合でのセミナーの感想(
Kさん 男性)

 

副業として古本の販売を行っていたのですが、一念発起して古本屋として独立してみようと考えたときに、神奈川古書組合さまのブログからセミナーの存在を知り、「是非講習してみたい!」と応募させていただきました。

参加人員がたまたま2名と少なかった事もあり、疑問点や不躾な質問などを随時質問させていただいたと思いますが、そのたびに丁寧にお答えいただきました。

気が付くと2時間の講習の予定が、最終的に3時間近くになっておりました。

書籍やインターネットなどで古書店に関する情報は集めてはいたのですが、組合に参加されているプロの皆様のお話は現在進行形の情報で、とても参考になるお話でした。

これから古書店として独立するにあたり、基点となる大変有意義な講習だったと思いました。

今回は皆様の貴重なお時間をいただき誠にありがとうございました。


古書組合でのセミナーの感想(
Kさん 女性)
 
本日は貴重なお時間を割いていただき、ありがとうございました。

少人数で、その都度質問でき、経費についても具体的に教えていただけたのでわかりやすかったです。

私は古書店は客として利用するだけで、特に古書マニアでもないし、ネットで販売もしたことがありませんが、古書店経営のことがなんとなく想像できました。ネットを利用しないといけないことがよくわかりましたので、とりあえずそこから始めようと思います。

また、それぞれ個性の違う古書店主さんたちのお話をうかがえたのが、とても参考になりました。古書店と一口にいっても、商売の仕方はいろいろですね。みなさんが工夫しながら古書店を続けていることが感じられました。

あと、市の会場を見学できたのが楽しかったです。

実際の本の束を前に、入札金額をどう考えて決めているか、説明していただきました。大きな買取の後だったそうで、いい本がたくさん積んであり、

これも欲しいあれも欲しいと目移りしてしまいました!

 

時間をオーバーして丁寧に質問に答えていただき、どうもありがとうございました。

このページのトップヘ